こんにちは、しろです。
この本を読んでいたら、気楽に生きようかな~~って気分になってきました。著者の丸山貴史さんの楽しい感じが緩やかな気分にさせてくれるんですよね。
『世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 わけあって絶滅しました。』最高に面白かったです。
生き物がどうして絶滅してしまったのか?
表紙の裏では、中生代に絶滅してしまった「ヘリコプリオン」さんが、「ねぇ、おれはどうして絶滅したと思う?」やれやれだぜ・・・
なんてつぶやいちゃっているんです。
「ヘリコプリオン」さんは、歯がぬけなくて絶滅しちゃったらしいのですが^^
古い歯は、ぐるぐる巻きこんで渦巻みたいになって、年を取ればとるほど、歯が巻かれたものが、どんどん大きくなっていったみたいなんです。
大変ですよね~~なんだかアンモナイトを食べて暮らしていたみたいなのですが、食べにくいですよね。
表紙裏でも、
やさしすぎて絶滅した「ステラ―カイギュウ」さん、雪が降って絶滅した「ケナガマンモス」さん、角に栄養をとられて絶滅した「オオツノジカ」さん、川がにごって絶滅した「ヨウスイコウカワイルカ」さん達が、
あ~生き残るってむすかしい
なんて言っちゃっているんです。。。。。
地球の前では生き物は無力なんで、この生物は強いとか、弱いとかは関係がないようなんです。
生き残れた生き物はラッキーなんだそうですよ!
生き物が絶滅した理由は、大きくふたつに分けられます。
1地球のせい
2ほかの生き物のせい
そして、圧倒的に多かったのが、地球のせいで起きる絶滅です。
地球の環境が大きく変わるたび、ほとんどの生き物がほろんできました。
これを「大絶滅」といいます。
今まで何度も大絶滅は起きていて、
そのたびに地球のメンバーがガラリと入れかわってきたのです。
『世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 わけあって絶滅しました。』丸山貴史 著 P.6より
地球はみんなに平等ですって!それも厳しい意味で!
そうなのですね~~なんか妙に納得してしまいした。
想像力が足りなくて絶滅してしまったネアンデルタール人さん
現代日本でも、相手がどう思っているのかな?相手の気持ちになって考えるっていう思いやりの心は大切ですよね。
夫婦関係でもそんなんだよ!!って強く言いたい。。。。。
想像力が足りないと絶滅しちゃうんだよ。
と、そんなことを言っている場合ではありません。
ネアンデルタール人はその時の人類の、ヒトとは生物的には非常に近いらしいです。ですが、人類とは言われてはいないですよね。
ネアンデルタール人は「ホモ・サピエンス先祖ではない」のです。
現代人よりも、なんと脳の大きさが大きく、
身長165㎝ 体重80キログラム以上もあるような体格で、
わたしより大きいです。。。。。
筋肉質で力も強かったようです。それでも滅びてしまったのは ”想像力が足りなかった” から説があるようです。
私も、現状に甘えずに、想像力を養わないとどんどん時代に乗り遅れてしまうということですよね。
反省しないといけませんね。
【感想】わけあって絶滅しました~世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑のまとめ
人類は、火山が爆発する、隕石が落ちてくる、機構の変動などで、絶滅が危惧される状況が想像できるわけなんです。
だから、絶滅した生き物たちにどうしたら絶滅しないでいられるのかな?って聞いてみる本なんです。
地球の資源には限りがあるので、このままでいられる訳がないんです。
だから、生き残りたいのなら、勉強して考えていこうね!っていう本です。
子供達に読みやすく、面白すぎる本です。
子供と言わずみんなが読んでみるといいんじゃないかなって思います。
油断したから絶滅・・・気を抜いた瞬間に絶滅はもうすぐそこにあるって凄いよなーなんだかビジネス書みたいですよね。
どんな生き物にも良い時代があるけどそれは永遠じゃないよって油断しないでね。なんて何気に凄いことを語っている本でした。
進化が極端で絶滅しちゃっている生き物・・・特技を特化してはだめなの?確かに生きにくいというか風あたりは強くはなりそうですよね。特に日本人は。
方向性を間違えてはいけないってことなのでしょうか?これは大変です。
不器用でも絶滅してしまいます。「不器用だって良いじゃない~~」誠実ですよね!でも騙されたり、足もとをすくわれないようにはしないとね!頭は働かせないと絶滅しちゃいます。
不運でも絶滅してしまいます。生き残ったのは偶然で、絶滅したのも偶然です。ですが、偶然がなくてあるのは必然だとしたのならば、
それってなんでかな~~って思ってしまいます。
『世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 わけあって絶滅しました。』って軽い切り口の本なのに、なんだか盛沢山な内容なので、後々いろいろ考えてしまいます。
子供達にこの本から何を思ってもらえるのか?まずは興味をたくさん持ってもらいたいです。
コメント