X

逆境を恩恵に変換させて富と充実感をゲット

こんにちは、しろです。昨日聞いた話です。知人の中学時代の挫折の話を聞きました。その時には何も答えられなかったのですが、今、何気なく本をめくっていたらその答えが出てきました。

 



逆境を恩恵に変換させるカルマをポジティブに

 

中学時代に野球をしていたそうです。その時は、キャッチャーがポジションだったのです。

「じゃー肩が良かったんですねー」

って言ったら、

「肩を外してしまって野球を辞めた」

話を聞きました。

 

その時には何も答えられなかったのですが、

これは誰にでもできる

カルマをポジティブに変える方法

があるようなので紹介します。

 

不幸な経験からチャンスの種を探す

 
一見、不幸な出来事は、

 

”カルマの負債”

だそうです。

そのカルマの負債を支払う時に、

「私はこの経験から何を学ぶことができるだろう?」

「なぜこのことが起きていて、宇宙はどんなメッセージを私に与えてくれているのだろう?」

「私はどうしたらこの経験を私の仲間である人類に役立てることができるだろう?」

自分自身に問いかけるという作業をします。

 

例えば、野球をしていた知人は、

実は、野球でケガをした訳ではなく、

トランポリンをしている最中に肩を脱臼してしまった……。

そうなのです。

 

こんな不幸な出来事が起きた時には、

 

先ほどの質問を自分にしてみます。

・・・自分に問いかけます

 

すると、

「自分の体にもっと思いやりを持って!」

というメッセージかもしれませんし、

質問をすることによって、

「安全にトランポリンをするための本を書く」

など、学んだことを分かちあえるようになるかもしれません。

結局はそのことが原因野球が続けられなくなってしまったそうです。

 

そんな、

これらのカルマの負債返済が、

逆境を恩恵に変えて自分に富と充実さをもたらすようです。

 

それが書いてあったのはこの本です。



 

富と充実感をゲットするのなら瞑想です

 

最初に静寂さを経験しないといけないようです。

その中にこそ、

問いかけの答えが隠されています。

 

朝夕、30分間の瞑想を行ってください。

そして、瞑想とは別に、

静寂さも味わってください

 

何も言わず、音もないところで、テレビも見ません。

動画も見ません。

もちろんスマホも。

 

そしたら、いつの間にか、素敵な選択ができるようになるでしょう。

 



 

逆境を恩恵に変換させて富と充実感をゲットのまとめ

 

なんだかんだ言って最後は、やはり瞑想だそうです。

カルマの負債の返済だって、

それで、カルマが全部なくなるということではないのです。

だから、

瞑想することによって、カルマを超えてそれらを洗い続けていくと、発展的であり続けていくので、幸せと成功につながるようです。

 

しろ: 50代、元信用金庫職員として地域経済を支え、その後図書館職員として本と人をつなぐ仕事に携わる。派遣社員として多様な業務を経験した後、文章の魅力に惹かれライターとして独立。結婚後は通信制大学の人間総合科学研究科で心理学を学び、人の行動や思考の背景を深く理解する知見を得る。2人の子供はすでに独立し、現在は夫と二人暮らし。仕事の傍ら、剣道六段を取得、地域の剣道クラブで子供たちに指導を行う日々。読書と実践を通じて得た知識をアウトプットし、同じように学びを活かして収入を得たい人に向けて情報発信を続けている。心理学の視点を交えた文章は、実用性と温かみを兼ね備え、読者の行動を後押ししている。 本は年間200冊以上は読んでいます。