ドリームボードを作る・夢を叶えるために。
私の大好きな『 大天使ミカエルオラクルカード』を引くと、
解説に、
『ドリームボード』を作りましょう。
と書いてありました。夢を叶えるためには、ドリームボードを作ることも必要なのです。
『 大天使ミカエルオラクルカード』は夢を叶えたいときや、仕事運などを占いたいときには、最適なオラクルカードです。
私が、よく作っている、『ドリームボード』の作り方を紹介します。
自分の部屋に(あるいはよく見る場所に)飾れる大きさの紙に、(B3の用紙など、ポスターサイズ)夢が叶った時をイメージさせるものの、絵を書いたり、写真を貼ります。
例えば、行きたい国があるのなら、その国の写真を。
家を建てたいのなら、買いたい家に近い写真を。
買いたいものがあるのなら、その写真を貼ります。
そして、夢を文章で書いても良いのです。
その場合は、肯定形で書いてください。
数字なども入れてもいいでしょう。
「私の体重は45キログラムになりました」
完了形で書くといいと言われています。
否定形はだめです。
脳は、〇〇しない・・・という無いを無視して、〇〇にフォーカスしてしまいます。
一年以内に叶えたいことを書いてください。
毎年、作り直すのも良いですね!夢が変わっている場合もあります。
自分で、叶わないかも・・・なんて少しも思わないでください。
完全に夢は叶うものと信じて、ドリームボードに書く・写真を貼る・絵を書くことをしてください。
楽しんで、わくわくしながら、作成をするのが一番です♪
↓↓タロットでも夢が叶います↓↓
タロット占い講座
タロットのガイダンスでも、直感で『ドリームボード』を作ってください。とお伝えすることもあります。
コメント