こんにちは、しろです。
瞑想の本を見つけるとついつい読んでしまいます。今回は、『一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想』佐藤 康行 著 を読んでみました。
スポンサーリンク
瞑想って万能なものかもしれません
瞑想って意外とすごいものです。とりあえず、心配事が軽減します。悩みとか心配事がなくなるってすごいことですよね。
私は、なにか嫌なことが起きると、
「この出来事は3か月後にはなんてことない事に変わっているんだろうなー」
ってよく思っていました。
ちょっと厄介なことになると、
「きっと1年後の今頃は平和に暮らしているだろうな」
って1年経った自分を想像していました。
でも、この本によると、もっと短時間に解決しそうです。
私が悩んだそれらのことが、瞑想をすると意外にはやく心の平和をもたらすみたいです。
この本の中では、
締め切りに間に合いそうもない明日の仕事の心配や、今月の支払いに対する不安、上司やお客様に叱られる恐怖、人間関係のわずらわしさ等は、まるで嘘のように消し去ってくれます。
『一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想』佐藤 康行 著 P.4 より
こんな心配事がなくなったら素敵ですよね。
一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想の方法
この瞑想の特徴は、
・どんな姿勢でも良い事。
・どんな雑念が浮かんでも良い事。
が挙げられています。
最初の基本では、座って行います。ですが、リラックスできれば良いようです。
呼吸は意識しないです。
理由としては、
呼吸を意識すると体が強張ってしまうからです。
瞑想で心が整えば、呼吸もいい感じになっていくので、特別何も考えないということです。
真我瞑想の特徴
真我瞑想の特徴は下記のことがあげられています。
・時間がなくても短い時間で非常に深い迷走状態に入ることができる。
・雑念がわいて集中できない人でも大丈夫
・静かな場所がなくて、雑音があっても問題なし
忙しい現代人にぴったりの瞑想方法ですねー
スポンサーリンク
真我瞑想のすごいポイント
今回、私が読んだ本は、
真我瞑想講座へのガイドブックだったみたいです。
既存の瞑想方法は、その瞑想法を実践する人にとっては、瞑想によって真我に到達しようとする姿勢が出てきます。しかし、真我瞑想は本来、真我に目覚めているところからがスタートなのです。
『一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想』佐藤 康行 著 P.206より
瞑想方法は書かれていましたが、その方法は、真我に目覚めているひと向けの方法だそうです^^
そんなことはないよなーみんなやっても良いと思うけど。と思ったのでここで取り上げましたが、瞑想って先生によっていろいろな捉え方があるんだなって感じています。
私が瞑想を学んだ時には、
両手は上に向けてね♪
と教わりましたが、
この本の中では、
手のひらも向きは自由です。
と書いてありました。
なんとなく、みんなが「これは!!」と見つけた瞑想方法を発見したのなら、
誰でも本が出版できちゃうんじゃないかな~なんて想像を膨らませてみました。
真我瞑想のまとめ
多くの方が支持する素晴らしい瞑想方法みたいです。この本の最後には、著者である佐藤康行の講話が収録されたCD無料プレゼントとお知らせが載っていました。わたしはダウンロード版で無料で聞いてみましたよ^^興味があったら試してみたらいかがでしょうか。
コメント